ホーム外食>2022/3/22

吉野家 豚生姜焼き丼 の感想

昼に行こうとしてた店が連休最後の日で混んでたので、すいてる吉野家に行くことになった。

1年くらい前に牛丼を食べたとき(肉が値上がりしたからか)牛丼はあまり美味しくなかったから、今回は豚丼(豚生姜焼き丼アタマの大盛576円税込632円)にしてみた。

吉野家 豚生姜焼き丼

結果的には…

牛丼 35点

豚生姜焼き丼 67点

といった感じ。

豚丼の肉もそこまで良くはないけど、牛丼の肉と比べると良い。牛丼は残念だった。

材料費が値上してるのと、

豚肉と牛肉と同じ値段の、牛丼の肉でまともな肉を求めるというのは無理があるか、豚安定だった。

生姜とネギとタレの味付けもまぁまぁ良い感じで、550円前後で食べれるなら豚の方はたまには有りかなと思った。

スポンサーリンク
ホーム外食
スポンサーリンク

関連記事

焼肉ランチこんなギトギトの焼肉?ランチのために…(怒) 2023/1/8 クラフトボスミルクティーローソンのクラフトボスミルクティー138円から150円に値上がり 2022/10/13 カキフライカキフライのうんにょんを食べたときの苦しみ 2022/10/4 吉野家 牛丼と豚丼吉野家牛丼の肉が少なすぎてビックリ 2022/9/11 つぶつぶたっぷり贅沢みかんつぶつぶたっぷり贅沢みかんの粒が少なくなった気がする 2022/8/31 おでん昼のコンビニ飯と夜のおでん 2022/2/27 カツ丼値上がりカツ丼の値上がりと自殺問題 2022/2/3
スポンサーリンク

カテゴリ一覧

入賞レポ(137) 貯金(132) 恋愛(65) メンタル(75) ひぐらし(13) 生活(38) シューズ(29) 外食(60) レース(124) 株(98) 健康(52) 会話(16) 統失(12) バイト(100) 動物昆虫(23) キモ系(36) 通信(9) 仕事(52) ポケモン(86) 写真(22) ニュース(70) RUN(66) 買物(32) ゲーム(21) アニメ(6) ポケカ(61) ソーシャル(19) 自炊(21) 事故(35) 車(20) 計画(9) 資格検定(23) ウルトラ(18) HP製作(51) 川柳(44) 収益(31)
PVアクセスランキング にほんブログ村