ホーム/貯金793万 入賞470回 /

株式 配当優待カレンダー

年間配当 348060円 月/ 29005円 日/ 953円
年間優待 5000円 利回り5.50% [6.87%]
初期投資±増減 7805180円 [余力 56357円]
初期投資額 6375000円 評価額 +705900円
受取配当 +337910円 確定利益 +1092220円 
合算 +1430180円 還元済22.6%

カレンダー

12月 90570円[東洋精糖59800+FPG24800+中外鉱業5970]
1月 16240円[リベレステ14800+アールエイジ1440]
2月 18880円[ベリテ11630+モリト6720]
3月 23120円[アーバネット15600+JT7520]
4月 48720円[ピープル48720]
5月 52200円[東洋精糖44200+AIT8000]
6月 10770円[中外鉱業5970+シンニッタン2640+中山製鋼1520+Br640]
7月 1200円[アールエイジ1200+ベリテ/5000]
8月 40460円[リベレステ14800+ベリテ11630+JT7520+モリト6480]
9月 15600円[アーバネット15600]
10月 28800円[アルデプロ20800+AIT8000]
11月 2000円[中山製鋼1520+Br480]

購入銘柄配当データ

東洋精糖1300株 5.5% 配当104000
ピープル900株[22N3/9 23N3/9] 4.7% 配当48720
アーバネット1800株[22N6/18] 5.8% 配当31200
リベレステ800株[22N4/8 23N1/8] 5.3% 配当23200
ベリテ1400株[22N2/14] 5.1% 配当23260/5000
中外鉱業14900株[23N1/148] 3.1% 配当11940
FPG400株 7.0% 配当24800
アルデプロ1300株 6.4% 配当20800
モリト300株 5.2% 配当13200
AIT200株[23N] 5.7% 配当16000
JT100株 8.5% 配当15040
中山製鋼100株 4.5% 配当3040
アールエイジ100株 4.4% 配当2640
シンニッタン300株 4.4% 配当2640
Br100株 3.7% 配当1120

二カ月スパン

1+2月 34820円 12+1月 106810円
3+4月 71840円 2+3月 41500円
5+6月 62970円 4+5月 100920円
7+8月 41660円 6+7月 11970円
9+10月 44400円 8+9月 56160円
11+12月 92570円 10月+11月 30800円

三ヵ月スパン

1+2+3月 57740円 2+3+4月 90220円
4+5+6月 111690円 5+6+7月 64170円
7+8+9月 57260円 8+9+10月 84860円
10+11+12月 121370円 11+12+1月 108810円

3+4+5月 124040円
6+7+8月 52430円
9+10+11月 46320円
12+1+2月 125190円

枚数 24000株

大型 3200株
中型 5900株
小型 14900株

監視

VT[6月/11月]

日別スパン

12/9 東洋精糖 →12
12/21 FPG→33
1/23 アールエイジ →5
1/28 リベレステ →25
2/22 ベリテ →3
2/25 モリト →28
3/25 JT →0
3/25 アーバネット →18
4/12 ピープル →40
5/22 エーアイテイ →7
5/29 東洋精糖 →18
6/17 Br →9
6/26 シンニッタン →1
6/27 中山製鋼 →1
6/28 中外鉱業 →4
7/2 アールエイジ →35
8/7 モリト →16
8/23 ベリテ →5
8/28 リベレステ →1
8/30 JT →28
9/27 アーバネット →29
10/26 エーアイテイ →3
10/29 アルデプロ →31
11/29 中山製鋼 →1
11/30 Br →4
12/3 中外鉱業 →6


ホーム

新着記事

カイジ12/4のトレード記録 2023/12/4 配当金 増配12月の1回目の配当 2023/12/1 マンション12/1のトレード記録 2023/12/1 マンション11/30のトレード記録 2023/11/30 マンション11/28のトレード記録 2023/11/29 配当金 増配11月の配当金 2023/11/28
PVアクセスランキング にほんブログ村