ホームニュース>2022/4/6

ロシア戦争で電気代ガス代が値上がりする理由

電気とガスの資源(=主に天然ガス)は約50年で尽きると前々から言われてて、

そんな天然ガスの埋蔵量はロシアが世界ランキング1位(2020年)となっている。

世界の天然ガス埋蔵量ランキング

1位 ロシア  37.39 兆㎥
2位 イラン  32.10 兆㎥
3位 カタール 24.67 兆㎥

ロシアを悪者に仕立て上げて

プーチンが一人で頭狂ってるように、政治家とメディアが仕立て上げてて、

毎日のようにプーチンがー!ゼレンスキーがー!みたいに言われてるけど、

プーチンもゼレンスキーも、日本の首相みたいに代表として表で発言してるだけで、シナリオはプーチンが一人で描いてるわけじゃないが、

ともかく、プーチンが悪者になることで、世界中の国々がロシアに制裁を加えることが出来て、

ロシアの天然ガスを永久に埋蔵

ロシアを輸出入制限にすること、即ち世界一位の天然ガス埋蔵分を永久にロシアに幽閉しとくことができる。

これで50年で尽きると言われてたガスと電気を次の世代(100年以上先)まで残すことが出来るし、

ロシアの天然ガスが市場から消えることで、貴重な天然ガス=電気代&ガス代は世界的に値上がりになって、更に心理的にも使用量を減らすことが出来る。

スポンサーリンク
ホームニュース
スポンサーリンク

関連記事

寿司アルバイトスシローペロペロ事件などがよく起きる?2つの理由 2023/2/5 お金 3万円国葬の16億円は今時そんなに高くない件 2022/9/27 戦争ロシアの石油の輸出を禁止する方針って今更? 2022/5/9 近鉄名古屋線 値上げ予告近鉄名古屋線の値上げ予告 2022/4/20 戦争ロシアウクライナ戦争の目的半分達成? 2022/3/29 コロナワクチンワクチン5回目で今更 反ワクチンって・・・ 2022/3/23 スタグフレーションついにスタグフレーションじゃなくて… 2022/3/23
スポンサーリンク

カテゴリ一覧

入賞レポ(137) 貯金(132) 恋愛(65) メンタル(75) ひぐらし(13) 生活(38) シューズ(29) 外食(60) レース(124) 株(98) 健康(52) 会話(16) 統失(12) バイト(100) 動物昆虫(23) キモ系(36) 通信(9) 仕事(52) ポケモン(86) 写真(22) ニュース(70) RUN(66) 買物(32) ゲーム(21) アニメ(6) ポケカ(61) ソーシャル(19) 自炊(21) 事故(35) 車(20) 計画(9) 資格検定(23) ウルトラ(18) HP製作(51) 川柳(44) 収益(31)
PVアクセスランキング にほんブログ村