ホーム動物昆虫>2022/6/6

育成の失敗要因

基本的に、一度失敗しないと解らないことも多いけど、

よく調べてみると色々と失敗してて、やることなすことが仇になってたらしい。

初めてやってみることだと先入観で、きっとこうだろうと考えてしまうことが多かった。

とはいえ、下記を辞めてたからといって元々の状態的にはどちみち難しかったとは思うものの・・・

調べた結果

1、水分のあげすぎは厳禁。詰まらせて窒息する可能性があるし、そんなに要らない。
(ただ、固形が無理だったから仕方なかった?)

2、米をすりつぶしたものが良い。人間の食べるもの全般は駄目。
(ただ、米だけでも最終的には厳しい)

3、乳製品厳禁。哺乳類と違って乳製品は消化できない。
(乳製品はタンパク質、カルシウム、ビタミンが多くてどんな生き物にも良い食べ物かと思っていたけど、食べれる動物と食べれない動物とがいるらしい)

4、冷やすとよくない。
(会社とかで、人間はちょっと暑いと暑い暑い言う人が多いけど、人間は暑がりな人が多すぎ。)

5、何も食べないと6時間くらいしか持たない。


ホーム動物昆虫

関連記事

シバンムシの大量死体シバンムシ(死番虫)の大量の死体 2023/9/6 ジンバムシアパートにシバンムシ発生(ゴキブリではなかった) 2023/9/5 マントヒヒマントヒヒしんだ魚高速移動猫 2023/8/30 ニヒルなアヒルニヒルなアヒル 2023/7/16 フワンテポケモンぬり絵を買った 2022/10/16 小動物六武衆我が家の六武衆にダイナソーが加わる 2022/10/2 カエルの交通事故カエルの交通事故 2022/9/19

カテゴリ一覧

入賞レポ(149)  貯金(138)  メンタル(76)  ひぐらし(14)  生活(38)  シューズ(31)  外食(61)  レース(142)  株(130)  健康(53)  会話(16)  恋愛(65)  統失(12)  バイト(103)  動物昆虫(27)  キモ系(37)  通信(9)  仕事(54)  ポケモン(110)  写真(22)  ニュース(71)  RUN(69)  買物(33)  ゲーム(21)  アニメ(6)  ポケカ(61)  ソーシャル(19)  自炊(21)  事故(35)  車(20)  計画(9)  資格検定(23)  ウルトラ(18)  HP製作(51)  川柳(44)  収益(31) 
PVアクセスランキング にほんブログ村