ホーム統失>2018/2/19

例えば、発達障害やら、統合失調症やら、鬱やらよりも

ランナーはランナー同士で仲良くしているし、

鬱は鬱同士で仲良くしているし、

ゲーム関係の人はゲーム関係の人同士で仲良くしているし、

精神分裂症は精神分裂症同士で仲良くしているし、

川柳会の人達は川柳会の人達同士で仲良くしているし。

 

・・・

まぁ、人と仲良くする努力を怠り、

自我を貫いてきた自身に問題があるのは解るし、

馴れ合いばかりを望まないできたわけではあるが。

では、そのどこにもなれない自分の存在はなんだ?


ホーム統失

関連記事

バイト退職副業バイト退職の失敗リスクと精神病再発の恐怖 2021/11/3 パワハラバイト先のパワハラを泣きそうな顔で店長に相談した 2021/10/31 タバコばあちゃんに向かって発狂した 2021/9/27 ディグダ金の亡者になっていた半年間が閉鎖病棟と変わらないのなら 2020/12/5 ひぐらし 雛見沢症候群 掻きむしった跡統合失調症で雛見沢症候群になり、爪で掻き毟っていた 2020/12/3 古出梨花 投稿失調症コロナ禍に統合失調症の陽性症状になっている 2020/11/29 閉鎖病棟とは(15年前の閉鎖病棟) 2020/11/26

カテゴリ一覧

入賞レポ(139)  貯金(135)  恋愛(65)  メンタル(75)  ひぐらし(13)  生活(38)  シューズ(29)  外食(61)  レース(132)  株(110)  健康(52)  会話(16)  統失(12)  バイト(101)  動物昆虫(23)  キモ系(36)  通信(9)  仕事(54)  ポケモン(90)  写真(22)  ニュース(71)  RUN(66)  買物(33)  ゲーム(21)  アニメ(6)  ポケカ(61)  ソーシャル(19)  自炊(21)  事故(35)  車(20)  計画(9)  資格検定(23)  ウルトラ(18)  HP製作(51)  川柳(44)  収益(31) 
PVアクセスランキング にほんブログ村