ホーム資格検定川柳>2018/3/2

2018年3月の目標

1、ブロク関連

3月はスケジュールが過密なため新しいサイトの作成は延期。

休憩時間にちまちまアップしたり宣伝を頑張って先月のPV越えを出来ればいいかなと思う。

PV推移

2月 14438
1月 12007
12月 8891
11月 7742
元から少なめではあるが、順調に伸びてはいる。

収益はそれに伴い少しずつ良くはなっているものの、少し無理をして記事を書いている節はあるかも。

尚、無理している割には…。

2、マラソン関連

2月末の大会中にハーフパンツからナニがはみ出た件と、大会を遅刻した件でモチベーションが低下したものの、3月からはまた心機一転頑張りたいと思う。

・柔軟性が足りないので仕事の休憩時間にストレッチをする。

・楠のランニングクラブへ行く。

この二つを新たに始め、モチベーションの向上に繋げたい。

3、俳句川柳関連

思ったように入賞出来ずモチベーションが低下していると思われたが、1月、2月ともに入賞していたので、ややモチベーションが上がってきた。

しかし、新たに再開したポケモンの初期準備やマラソン関連やワードプレスで忙しいので、あまり取り組めなさそう。

何とかして結果待ち30箇所、月1入賞を維持したいところ。

4、資格検定関連

3月は放置して、4月は合宿免許、5月は漢検の再試験準備を行う予定。

5、ポケモン関連

最低限の準備を完了させたら、WIFI大会前に100戦を消化しておきたい。

2014以降はあまりこれに時間を割けず、一度も対戦しないまま本番を迎えたのが駄目だった原因でもあるので。

しかし、まだストーリークリアしたばかりの段階で6Vメタモン未所持のため作業は難航しそう。

6、貯蓄関連

今月末は76万にしたったけれど、早くも色々失敗して75万になりそう。

3月 76万円
4月 79万円
5月 82万円
6月 84万円
7月 100万円
親に出してもらった合宿免許では、4月、5月は合宿免許中に飯代が浮くし、大会も行けないので多目に貯蓄出来る予定。

そして、その他は月2万円の貯蓄にして、ボーナス月に我慢し100万円に乗せたいところ。

うーん…

(少ない)ボーナスを使う贅沢をしたい。オンボロの洗濯機が悲鳴をあげてる。

ワーキングプアーだから仕方ない。

スポンサーリンク
ホーム資格検定川柳
スポンサーリンク

関連記事

チェーンストア川柳 抽選参加賞チェーンストア川柳から抽選参加賞のギフトが届いた 2022/3/29 今年の抱負落選続きの俳句川柳はやはり引退になりそう 2022/3/16 黒伊佐錦川柳景品黒伊佐錦川柳の入賞景品が届いた 2021/11/28 黒伊佐錦黒伊佐錦チャレンジ五七五 入選【入賞390回目】 2021/10/28 転倒転倒予防川柳チーム1010-4賞【入賞-377】 2021/8/2 中央緑地公園ジョギング公園でオジサンとデスマッチした 2021/7/23 苦しい おじさん 泣いてる遂に小規模のマラソン大会までも中止に 2021/5/11
スポンサーリンク

カテゴリ一覧

入賞レポ(137) 貯金(132) 恋愛(65) メンタル(75) ひぐらし(13) 生活(38) シューズ(29) 外食(60) レース(124) 株(98) 健康(52) 会話(16) 統失(12) バイト(100) 動物昆虫(23) キモ系(36) 通信(9) 仕事(52) ポケモン(86) 写真(22) ニュース(70) RUN(66) 買物(32) ゲーム(21) アニメ(6) ポケカ(61) ソーシャル(19) 自炊(21) 事故(35) 車(20) 計画(9) 資格検定(23) ウルトラ(18) HP製作(51) 川柳(44) 収益(31)
PVアクセスランキング にほんブログ村