ホーム生活>2018/3/6

フルやウルトラで失敗する原因の考察

歩いてるのか走ってるのかわからない現象
あれに何故なるのかを考えた。

 

今回は色々と新しく始めたい事が多くて練習できていなかったのがあるが、

前回のフル(ウルトラ)マラソンから

期間が開きすぎたというのがあるかなと思った。

 

20kmくらいなら、そこそこ体が強ければ普段から何もしていなくても、それなりには走れるかもしれないけれど、

40km以上となると、

ヘボでも休憩込みでもなんでもいいから、

一ヶ月前以内に、一回は一日で40km以上を走っておかないと
大会で突然40km以上を安定して走ろうとしても無理かなと思った。

というわけで、次回から期間が開くときは、一度フルマラソンの距離の演習をして、その上で大会に出る形にしたいと思う。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16 本当に少子化が続くのか? 2025/2/16 残念な平成時代とバブルはバブルではなかったと初任給30万時代 2025/1/12 電車で少量のうんちを漏らしてしまった 2025/1/5
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム