ホームゲーム>2022/11/24

最近のスイッチのゲームソフトの致命的な要素

20年くらいゲームをしてきて、ここ数ヶ月で買ったソフトは色々な意味でイマイチな出来だった。

多くの人はユーザーインターフェース(操作性)が劣化してるのをイマイチな要素にあげてて、確かにそれもあるけど、

個人的には、音楽(BGM)のクォリティダウンが一番残念だなと思った。

BGMが印象に残れば、ストーリーと操作性が多少ダウンしてても、印象に残るソフトにはなれたものの…

いまどきのは、村、町、城、フィールド、洞窟、戦闘、ボス戦にしろ、BGMがまったく耳に残らないし、ずっと聞いてたいと思えない。

今は大会のためにプレイしてる面があるけど、最初からこのBGMだったらゲームというコンテンツは興味なかっただろうなとすら思う。

わざと耳に残らないBGMにしたのか、耳に残るBGMを作れる人達はもう辞めちゃったのか、どうしちゃったんだろうな。


ホームゲーム

関連記事

1イニング杯Eパワフルプロ野球52th1イニング杯 優勝【入賞-567】 2025/4/21 麻雀アプリに飽きてきたかも 2025/4/14 麻雀一番街二人攻防戦麻雀一番街二人攻防戦 西軍1位、勝数3位、的中3位 2025/4/11 麻雀おじさんポケモン予選大会惨敗だったが 2025/3/24 世界麻雀TOKYO2025MJ予選世界麻雀TOKYO2025MJ予選東風S賞【入賞-563】 2025/3/17 雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位雀魂ランサー杯、敗退。 2025/3/15 雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位 2025/3/11
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム