ホーム>2022/12/19

12月のトレード記録まとめ

※売は全て利益確定

買)エーアイテイ100株 売)バロック100株
買)エーアイテイ100株 売)イオンモール100株
買)ピープル100株 売)マミヤ・オーピー100株
買)ピープル100株 売)マミヤ・オーピー100株
買)ピープル100株 売)エアーテック100株
買)ピープル100株 売)エアーテック100株
買)東海東京100株
端数調整買)55000円 利益確定)約135000円

1400割れしてたエーアイテイ(現在は1435)と、1900の高値から1225くらいまで安くなったピープルを仕込むための利益確定は約135000円になり、とりわけ含み益55%あったマミヤ・オーピーと、含み益22%ほどあったエアーテックの利益確定は大きく、

11月12月の配当金を含めると約200000万円の利益を計上することになった。ピープルが暴落しなければこんなことにはならなかった、不慮の計上なので、良かったのかというと微妙で、

200000円の利益を確定した代わりに、含み益が110000円まで下がったのも含めると良い状態になったとは言い難いのかもしれないが、

すべては、1月上旬に予定されている(早まる可能性もある)ピープルと、予定はされてないけど1月上旬に変更が多いベリテの、配当修正次第ですべてが決まると言っても過言ではない。

エーアイテイは反発してきてるものの、ピープルはまだ下落の途中の可能性もある中で、その気になればまだまだ乗り換えは可能ではあるものの、これ以降は移し替えるなら、慎重に移し替えていきたいところ。


ホーム

関連記事

トランプ相場と、世の中の汚い裏側 2025/4/16 含み損マイナス70万まで回復と、トランプ関税の行方に関する考察 2025/4/15 個人的にマミヤオーピーに拘る理由 2025/4/9 トランプ相場ても買い目線な理由と、マミヤオーピー含み損推移−80万→−140万 2025/4/9 トランプショックからトランプバブルへ 2025/4/8 葬式マミヤオーピー含み損マイナス132万 2025/4/4 マミヤオーピー含み損、マイナス78万 2025/4/3
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム