ホームバイト>2023/1/23

時給130円ダウンが(一旦)なかったことになった

帰り際に店長が話しかけてきて、「夜間手当がなくなる件は(一旦)なかったことにします」と言っていた。

何があったのかはわからないけど、夜間手当をめぐって何かあったんだろう。

(そもそも、3月くらいで大勢辞めるようなので、

2月は仮に10人分くらい下げれても、3月に辞めまくった後で5人分しか下げれなかったら、時給下げても半分くらいしか意味ないし、

今より少ない人数で無理矢理回すなら(残る人は大変だけど)わざわざ時給を下げなくても人数減った分で利益が確保できそうだし)3月から下げても効果があまりなかったんじゃないかと思える。

というわけで、時給が下がらないとなると、副業バイトをスーパーからコンビニに転職する方が心理的に辛いので、自分も(一旦は)退職するのを耐える方向性。

株が凄いことになるか、配当金に対してバイト賃が微々たるものになった場合は、夜のバイト(ダブルワーク)はやめてダブルワークFIREするだろうけど、まだ判断するには時期尚早なのでしばしの我慢。


ホームバイト

関連記事

たこ焼きの徒競走11月から10km以下のみ20km以上は10月末で一旦引退 2023/9/17 たこ焼きの徒競走やっぱハーフマラソンは暫くあり 2023/9/4 レジ就活でごっそり減ったレジバイト 2023/4/18 レジ時給130円ダウンによる、次の副業バイト転職先候補に関して 2023/1/17 レジバイト先が時給130円ダウンするので、バイト退職するかも 2023/1/16 コロナ死者体調不良で電話するもバイト休ませて貰えず 2023/1/2 オタマロ夜のバイトを休んだ 2022/11/7

カテゴリ一覧

入賞レポ(149)  貯金(138)  メンタル(76)  ひぐらし(14)  生活(38)  シューズ(31)  外食(61)  レース(142)  株(130)  健康(53)  会話(16)  恋愛(65)  統失(12)  バイト(103)  動物昆虫(27)  キモ系(37)  通信(9)  仕事(54)  ポケモン(110)  写真(22)  ニュース(71)  RUN(69)  買物(33)  ゲーム(21)  アニメ(6)  ポケカ(61)  ソーシャル(19)  自炊(21)  事故(35)  車(20)  計画(9)  資格検定(23)  ウルトラ(18)  HP製作(51)  川柳(44)  収益(31) 
PVアクセスランキング にほんブログ村