ホーム貯金>2020/12/4

悲しみのボーナス支給日。嬉しいような悲しいような。

悲しみのボーナス日

18万のボーナスが入り、ボーナス後の貯金額は359万となった。

普通なら嬉しい楽しいボーナス日になるはずだったんだが、株で17万円負けてしまった(もう二度とやらない)ので、手取り18万ボーナスが実質1万円と考えると、背筋が凍り付きそうだ。

最後の株の負けがグッサリと突き刺さる。

みんなはボーナスで+だが、自分だけ±0という・・・。

2020冬季賞与 ボーナス

株は既にトラウマだが、ボーナスまでもがトラウマになってしまいそうだ。

嬉しい日のはずなのに、一人だけ複雑な心境。

まぁ、持ってる全体の額から言えば、350万でも370万でもそんなに変わらないと言えば変わらないんだが。


ホーム貯金

関連記事

通帳2025年3月の貯金記録 2025/3/25 通帳2025年2月の資産記録 2025/2/27 2025年の年金支給額アップの発表日に関して 2025/1/18 年末の譲渡税再計算で12万損失 2024/12/31 通帳2024/12月中盤の貯金記録と、株の動向 2024/12/5 お金なくなる2024年10月の貯金記録(預金800円手持ち1000円) 2024/10/24 お金なくなる2024年9月の貯金記録 2024/9/26 お金なくなる8月の貯金記録 2024/8/23 お金なくなる資産を増やすことの無価値さに気付かされる 2024/5/29 たこ焼きの徒競走来年の資金運用目標 2023/12/9
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム