ホーム貯金>2020/12/4

貯金を貯めるから使うへの転換点

貯金に対する際限ない欲望

400万を目指したい、500万でも足りない、1000万にして副業バイト辞めたい。

こんな感じで欲望に際限がない。

貯めてる間というのは、基本的に我慢我慢で、こんな生活を10年続けていれば、続ければ貯金1000万は可能かもしれない。

しかし、朝から晩まで貯金のことを考えて老人になっていくのを考えると、こんなしょうもない話はない。

美味しいものも、楽しいことも諦めて、それで手元に現金があって、何が面白いのか。

人生、妥協も必要。個人的なラインは365万

そろそろ、貯金は妥協(キープに)して、使うことも必要かなとも思える。

その最低ラインをどこにするかが問題だろうが、自分は365万キープ(現在359万)を取り敢えずの目標にしたいと思う。

これならもう、ハードルは大したことがない。

再びの大会最優先思考

365万というのは、普通の人には中途半端な数字だが、自分は精神病院の閉鎖病棟の中で、大会で入賞することを最優先の目標にしてきた中で、

現在365回入賞しているので、貯金も365万にするのが無難な感じ。

入賞数を通り越して、貯金ばかりに際限なくなってしまうのは、当初の目標を明らかに逸脱しているので、大会以上に貯金貯金となるのは根性が足りてない。

例えば、入賞数が380回になれば、貯金も380万キープと、段階を上げていく。


ホーム貯金

関連記事

通帳2025年3月の貯金記録 2025/3/25 通帳2025年2月の資産記録 2025/2/27 2025年の年金支給額アップの発表日に関して 2025/1/18 年末の譲渡税再計算で12万損失 2024/12/31 通帳2024/12月中盤の貯金記録と、株の動向 2024/12/5 お金なくなる2024年10月の貯金記録(預金800円手持ち1000円) 2024/10/24 お金なくなる2024年9月の貯金記録 2024/9/26 お金なくなる8月の貯金記録 2024/8/23 お金なくなる資産を増やすことの無価値さに気付かされる 2024/5/29 たこ焼きの徒競走来年の資金運用目標 2023/12/9
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム