ホーム>2023/3/14

3月14日のトレード記録

買 FPG200株 テクノフレックス100株 (+2100)

売 ピープル200株 テクノフレックス100株

ピープルを売りたかったというわけでははかったが、

今回のSVBショックで急落したFPGが(12月受取配当を増やしたいのもあって)どうしても欲しかったため、

エアーテックに続きピープルも900株中200株だけ仕方なく切った。

 

マイナス確定はしたくなかったため、テクノフレックスを先に利益確定してFPGを買い、寄りから下落したピープルの上昇を待ち、

ピープルを売ってテクノフレックスを買い戻し、更にピープルを売ってFPGを追加買いという順番で処理した。

更にもう一枚ピープルを売ってFPG追加というプレイイングでも良かったのしれないが、明日以降日経平均が反発するか続落するか解らなかったため、万が一FPGが続落したときのためにとっておくことにした。

更に続落ならFPGを追加できるので嬉しいし、反発なら日本製鉄やFPGはかなり反発すると思われるので、結局どちらに転んでも問題なしといったところ。

利益確定の累計は332320円となった。


ホーム

関連記事

トランプ相場と、世の中の汚い裏側 2025/4/16 含み損マイナス70万まで回復と、トランプ関税の行方に関する考察 2025/4/15 個人的にマミヤオーピーに拘る理由 2025/4/9 トランプ相場ても買い目線な理由と、マミヤオーピー含み損推移−80万→−140万 2025/4/9 トランプショックからトランプバブルへ 2025/4/8 葬式マミヤオーピー含み損マイナス132万 2025/4/4 マミヤオーピー含み損、マイナス78万 2025/4/3
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム