ホーム生活>2020/12/10

意外とフォトコンテストはお金がかかる 今回は5000円

やっと、フォトコンテストへの投函が完了した。写真を撮ってから、タイトルや説明文を考えるのも長い道のりだった。

フォトコンテストはお金がかからない大会だと思っていたら、思ったよりはお金がかかった。

1、県内交通費

500~2000円

県内の安めな遠征費でこの程度。自分は県外まで遠征して取り組む気は今のところはない。

2、現像代

660~3300円

カメラ屋プリンタの場合はこの値段。コンビニのペラペラ用紙だと安く済むが、どうなんだろう。

3、送付代

~390円

5枚+厚紙で390円かかった。

A4サイズで折れ防止に厚紙を入れると、それなりに掛かる。

四日市郵便局ゆうゆう窓口

4、合計

1500~5500円

今回は、本来3~4枚に絞る予定だったが、5枚送ってしまったので、5000円近く掛かった。

一回の大会参加費としては、普通のマラソンよりは高く、ウルトラフルマラソンよりは安いといった感じ。

月に3回、5回ともなってこれば、そこそこの負担になりそうな感じはある。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム