ホーム>2023/11/10

11/10のトレード記録

買 東洋精糖1300株 ピープル100株 アルデプロ100株

売 日本製鉄800株 大盛工業100株(+648980円)

確定利益の合計は1374190円となった。

※計算間違いしていたため、92800円下方修正。

東洋精糖

かなり良い決算が出たにも関わらず暴落していたので、うーんうーんとなってたがぶっこみ決行。恐らく、6月の配当修正がなかったため、権利取りに向けて弱いとみた売り筋なんだろうけど、2Qまでの決算の数値があまりにも強過ぎるので、余程のことがない限り次の決算で増配アナウンスがあると予想。今日自分が買ってから2%程度は反発してる。

日本製鉄

東洋精糖を買うための売り。東洋精糖の受取が12月、日本製鉄の受取が11月で、日本製鉄をすべて切ると11月受取がなくなるので、NISAまで売ったのは失敗だった気もするが、やってしまったものは仕方ない。会社側が今年の下期は未曾有の危機だと言っていて、個人的にはそんなことはないと思っていたけど、未曾有になる可能性もあるので、保有継続にリスクはあったとも思う。

ピープル

東洋精糖を1400買うつもりが、NISAの利益は同日使えない?のか、計算を間違えたかで1300株しか買えなかったので、余った分をナンピンの足りてないピープルに振り分け。ただ、4月受取が多すぎかなとは思った。

大盛工業

ほぼ同値撤退になってしまったが、微妙な金額残って、アルデプロをナンピンしたかったため、特に理由はないが手数料引いて+50円で撤退。

アルデプロ

平均取得単価を下に均すためにナンピン買い。


ホーム

関連記事

トランプ相場と、世の中の汚い裏側 2025/4/16 含み損マイナス70万まで回復と、トランプ関税の行方に関する考察 2025/4/15 個人的にマミヤオーピーに拘る理由 2025/4/9 トランプ相場ても買い目線な理由と、マミヤオーピー含み損推移−80万→−140万 2025/4/9 トランプショックからトランプバブルへ 2025/4/8 葬式マミヤオーピー含み損マイナス132万 2025/4/4 マミヤオーピー含み損、マイナス78万 2025/4/3
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム