ホーム>2023/12/29

新NISA乗換えと、12/29のトレード記録

買アーバネット800株(新NISA) 売JT100株

(+166200)

新NISA化

アーバネット1200株、V400株、中山製鋼400株、モリト300株、ベリテ800株、BR500株

やはり年間配当的な問題で、年越し前にNISA乗換はしておきたかったので、同日現物売りNISA買い戻しで、NISA化することに。

ただ、余力が1300円くらいしかなく、このままでは買い戻しに失敗する可能性もあると思い、

円高と、健康に良くないタバコのJTを利益確定。

昔のJTは配当利回り7%近くあって、利確なんてとても考えられない水準だったが、今は株価もかなり高騰して利回り5%前後と3月/9月配当受取枠のアーバネットと変わらない程度で、

今ならアーバネットにNISAで移し変えれば同じだけの配当は確保できると思い、M&Aで最近上方修正したアーバネットへ新NISAで乗り換えた。

すると、2万程度お釣りがきたので、板がそれなりにつまってて含み損益の幅の狭いところから順々に乗換えを実施。上記分で220万ほど。

また、去年分の税金等14万差し引いて、16万のプラス分と相殺し、

確定利益の合算は+1593250円となった。


ホーム

関連記事

トランプ相場と、世の中の汚い裏側 2025/4/16 含み損マイナス70万まで回復と、トランプ関税の行方に関する考察 2025/4/15 個人的にマミヤオーピーに拘る理由 2025/4/9 トランプ相場ても買い目線な理由と、マミヤオーピー含み損推移−80万→−140万 2025/4/9 トランプショックからトランプバブルへ 2025/4/8 葬式マミヤオーピー含み損マイナス132万 2025/4/4 マミヤオーピー含み損、マイナス78万 2025/4/3
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム