ホーム>2024/2/10

保有銘柄の決算近況 2024-1~2月

概ね順調だと思ってたら、昨日発表の中外鉱が見事にポシャった。
株価30の株なのでこんなもんかと思うような、期末配当が怪しいなら損切りも視野のような際どいところ。

保有比率の多い順に・・・

◎ 東洋精糖 今期経常を21%上方修正・50期ぶり最高益、配当も15円増額
〇 アーバネット 上期経常が15倍増益で着地・10-12月期も25%増益
△ リベレステ 上期経常が83%減益で着地・9-11月期も84%減益
× 中外鉱業 4-12月期(3Q累計)経常が58%減益で着地・10-12月期も96%減益
〇 モリト 今期経常は1%増で3期連続最高益、3円増配へ
◎ 中山製鋼 今期経常を5%上方修正、配当も4円増額
◎ FPG 10-12月期(1Q)経常は22%増益で着地
△ AIT 今期経常を一転24%減益に下方修正
〇 Br 4-12月期(3Q累計)経常が87%増益で着地・10-12月期も2.2倍増益
△ アクモス 上期経常は一転20%減益で下振れ着地

◎ プラスのインパクトがかなり強いと思う決算
〇 プラスと思う決算
△ プラスとマイナスが混在してると思う決算
× 酷い決算


ホーム

関連記事

トランプ相場と、世の中の汚い裏側 2025/4/16 含み損マイナス70万まで回復と、トランプ関税の行方に関する考察 2025/4/15 個人的にマミヤオーピーに拘る理由 2025/4/9 トランプ相場ても買い目線な理由と、マミヤオーピー含み損推移−80万→−140万 2025/4/9 トランプショックからトランプバブルへ 2025/4/8 葬式マミヤオーピー含み損マイナス132万 2025/4/4 マミヤオーピー含み損、マイナス78万 2025/4/3
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム