ホーム生活>2020/12/15

コロナ禍のブログ村 メンヘラが強く、恋愛とスポーツが弱い?

メンタルヘルスだけ強い?

自分は、スポーツと恋愛とメンヘラに登録している。

その3つで考えるとメンヘラはコロナ禍でかなり強い

スポーツと恋愛は昔と比べてカスカスになった印象でちょっと書いただけで簡単に(PV比率)では上がっていくのに対し、メンヘラは底堅くて今回は厳しい印象。

コロナ禍になったからといって、インドア派の多いメンタル系の人の暮らしはそう変わらないから、ブログネタに困らないという側面があるのかも。

スポーツと恋愛が弱いのって・・・

逆に、スポーツと恋愛が弱くなったのは、

スポーツはコロナ禍で大会が続々中止になりネタがなく、恋愛もコロナ禍でイベントが色々中止になり同じくネタがない。

ネタがないだけで済むならまだ良いんだろうけど、コロナ禍での大会やイベントの中止やオンライン化が受け入れられず、ブログも取組みも辞めてしまった人が多いのではないだろうか。

それは、どっちがメンタルヘルスなのか・・・

自分もコロナが原因でマラソンを一度辞めている。

自分にとってメンタルカテゴリとして精神病院の閉鎖病棟(牢屋)に昔いたことがメンヘラなのか、スポーツカテゴリとしてコロナ禍でマラソンを一度辞めて株地獄の闇に囚われていたことがメンヘラなのか、解らなくなってきたw

スポーツ、恋愛カテゴリとは関係ないけれど、ある時コロナ禍が原因と思われる芸能人や俳優の突然自殺が多かったのを思い出した。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム