ホーム>2024/5/31

5月だけが、含み損-120万になっていた要因と、6 月への希望。

自分だけこの5月だけ運悪すぎて下がってるのかと思ったたら、

スタンダード指数(全体)も4%ほど下がってたらしい。

ということは、自分ほどは酷くないにしても、他の誰かも自分も同じようなダメージを受けている可能性はありそうだ。

含み損

これは、基本的には下がったらまた上がるものだから、

今はどう見ても下がってる時なので、いつかは反発するんだろうが、

ただ一つ恐いのが、もっと有り得ないくらい下がってから、雀の涙程度にほんの少しの反発に留まってしまう可能性があるということだ。

とはいえ、下がってるのを投げて、上がってるところに飛び付いたら、それこそ往復ビンタ食らってノックアウトになる可能性が高そうだし、

この厳しい5月も今日で終わりなので5月単月のことは今日で忘れて、6月は6月で考えたい。


ホーム

関連記事

2025年3月の配当金 2025/3/13 ラーメン配当金の目標に関して 2025/3/6 りんご飴中外鉱業の利益を逃した件 2025/2/27 2/12のトレード記録 買)ソシラ物流 売)平和不リート 2025/2/12 2/10のトレード記録 売(東洋精糖 買(リート1100万 2025/2/10 東洋精糖の決算(TOB)−150万から最終は+200万 2025/2/6 砂糖株保有の砂糖株大幅反発(1/23午前) 2025/1/23 12/27のトレード記録(リート売買) 2024/12/28 JREIT株反発してしまう 2024/12/26 通帳2024/12月中盤の貯金記録と、株の動向 2024/12/5
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム