ホーム生活>2024/8/29

コロナ政策とか米飲料不足政策とか

冷静に考えたら、アホかみたいな政策が多いが、ちょっとアホ過ぎてそろそろ限界なのではないかと思う。

コロナ政策

→なんで数年前まで大騒ぎだったのに、突然なくなったかのようになってるのか意味不明。踊らされてワクチンに血眼になってた人達も意味不明だが、テレワークやテイクアウトを推進させるための政策だった?

東海地震煽りから始まった飲料不足煽り

飲料のインフレ(値上げ)が目的?ペットボトルの水とお茶以外普通にある件
九州の震度6くらいの地震は過去にもあったのに、なんで今回だけけしかけてきた?

米不足煽り

→米先物上場したのもあって米のインフレ(値上げ)が目的?水害もないのに、海外に輸出したかどっかに隠して、ないことにしてる?
しかし、やはり、コロナ政策や飲料不足煽りに簡単に騙されるから、国に国民はチョロいもんだと思われてるのかも。


ホーム生活

関連記事

婚活アプリの進捗状況 2025/4/26 国会 株下落 増税婚活を始める上でのワイのスペックと厳しさに関して 2025/4/24 やっぱり子孫は残したい 2025/4/23 令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム