ホーム入賞レポ>2020/2/6

トレーナーズリーグフェイズ四日市店2位【入賞-360】

順位 2/8

勝敗 2勝1敗

大会前にゼラオラGX200円を購入。

ポケカ ゼラオラ

マーシャドーほどでないにしろ、これの有無で勝てなかった試合は数回はあった。

○1戦目 雷

完全にミラーっぽい感じだったが、こちらの方が運が傾いてた感じだった気がする。

○2戦目 炎

ゼラオラGXとポケモン入れ替えが活躍してた。2回入れ替えると、反動技が使えるのや、ダメージ蓄積してるのを引けるのは大きい。

×3戦目決勝 雷

相手の初手がかなり強く、もう2ターン目でボロボロの終了感が出てた。その後、奇跡的にあと1ターン差(タッグボルト1発差)まで縮めるも、最後の1ターンもしっかりベンチキャッチされ負け。絶望的状況からでもある程度まで持ってこれる粘り?は一カ月で強くなったのかも。

対戦中思いっきり聞こえてる独り言
相手「この初手は強い(こちらが)」

自分「くっ。強い。これはもう駄目かもしれん。」

自分「まだ勝ち筋は残されてるんだろうか…。(頭を毟りながら=だから禿げるのかも)」

相手「そういう勝ち筋が残されているのか…。」

自分「なにっ。まだ勝ち筋が残されてあるだとっ…。」

 

まぁ、一ヶ月目くらいで、これだけ勝てるようになれば上出来だろう。今3週間前のシティリーグに時間が巻き戻らないのが惜しい。

改良4回目くらいでは意外と勝率がいいから、デッキは雷のままの方がいいようなよくないような、悩ましい感じになってきた。


ホーム入賞レポ

関連記事

麻雀一番街二人攻防戦麻雀一番街二人攻防戦 西軍1位、勝数3位、的中3位 2025/4/11 世界麻雀TOKYO2025MJ予選世界麻雀TOKYO2025MJ予選東風S賞【入賞-563】 2025/3/17 雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位 2025/3/11 マラソントレーニング10km 準優勝【入賞-560】 2025/2/24 雀龍門杯232th雀龍門杯四麻準優勝 2025/1/27 Eパワフルプロ野球39th1イニング杯優勝【入賞-551】 2025/1/20 プロ麻雀協会CUPMJ麻雀プロ麻雀協会CUP 東風S賞【入賞-550】 2025/1/20
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム