ホーム生活>2020/12/28

フォトコンテスト最優先の方向性という新年の抱負

貯金は、株を引退してカブマンを辞めたので、入賞数と同値を継続、現在366回なので366万キープでもう満足な感じ。金ばかり持っててもしょうがない。

マラソンは庄内シリーズしかなさそう。一昔前は庄内シリーズは3位安定だったのが、頑張って2位以上になっても、結果としては強く出せない感。しかし、他の大会は暫く無さそう。

カードゲームはシティリーグに出られないことが決まって急激に萎えとる(ナエトル)。

川柳は出来る取り組みではあるものの、既に最優秀賞をそこそこ取っていて結果を塗り替えるのは厳しい。

資格検定は、引っ越しやブログの復元が終わってから考えたい。

 

そうなってくると、優先したい取り組みは、消去法で…

写真コンテスト

しかない。

12月辺りから積極的に応募を開始していて、昨日も手持ちでいけそうなコンテストを見つけたので応募したところ。

今までだと、カードゲームの大会があればカードゲーム優先だったけど、大きな大会への道が閉ざされたんなら小さな大会で練習しても意味がないので、カードゲームを予定してる日でも、やめといてカメラ持って写真を撮りに行く流れになりそう。

マラソンとカードゲームは、状況を見て優先度を変えるしかなさそうだな。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム