自分の予想では、今後はベビーブームがくると予想してる。
やっと判明し始めてる通り、令和になってから初任給30万時代のかなりの好景気の波がきていて、
逆に自分が社会人になった平成の就職氷河期時代は最悪の不景気だったが、不景気が少子化の発生してた要因で、一時的に少子化にするために、敢えて不景気政策が行われていた可能性もあるが
ともかく、令和の好景気の若い人達にとっては、不景気を理由に子供を産まない理由がない。よって、ざっくり
昭和=好景気(バブル世代)=ベビーブーム
平成=不景気(氷河期世代)=少子化
令和=好景気(初任給30万世代)=ベビーブーム
と予想。