ホーム>2025/3/6

配当金の目標に関して

最近仕事で失敗?することがあって、仕事をクビになったり、嫌になって辞める可能性もあるのかなと言ったところ。

そうなると、1ヶ月辺りの配当金は、これからの1ヶ月の生活費くらいにしたい。

しかし、これからの1ヶ月の生活費というのが予想不可能というか、難しいもので

 

マネーやザイのライターや、周りの人からは、幾らくらいあれば…という金額で言われるし、20万あればとか、30万あればとかも言われるが、

実際は、金額では明確に言えないところ。

◯◯円あればとか明言してる人は、根本的に間違ってる。

 

なぜなら、最近インフレで給料と生活費が毎年騰がってきているので、例えば2000円だった米が4000円になり、その後10年後に20000円まで値上がりした場合、

今20万で暮らしている人が10年後も20万で暮らすのは不可能だと思うので、

幾らという正確な金額は誰にも算出できないところではあるが、生活費が減っていくという可能性は低そうなので、配当も増やさなければいけなく、

余力を配当を増やすための原資にあてるべきと考えると、最終的には現状の生活費以上の配当は欲しいところかもしれない。


ホーム
予定表/入賞記録/資産運用/Eメール
PVアクセスランキング にほんブログ村