ホーム仕事>2025/4/15

仕事?での精神負荷と肉体負荷

自分はダブルワーク+株で仕事を掛け持ちしてるが、最近の気付きで

肉体的に辛い仕事は精神的に楽なことが多く、

精神的に楽な仕事は肉体的に辛いことが多い。

と思った。

(自分の考える精神的負荷=人間関係のストレス以外に、不慮の事故や事件などに我慢しないといけないストレス)

個人的な状況をまとめると

株の仕事 肉体=楽 精神=辛い

工場の仕事 肉体=やや楽 精神=やや辛い

接客の仕事 肉体=辛い 精神=意外に楽

 

株なんて特に、身体は動かさなくて身体は楽だけど、トランプの発言で一瞬マイナス数百万とかになっても、次の反発まで耐えないといけない精神的苦痛で、肉体と精神の対立がはっきりしてる。普通の人は耐えきれずに損失出しちゃったり、積立辞めちゃった人達も沢山いるようだけど…。

精神的に楽なのを楽ととるか、肉体的に楽なのを楽ととるか、個人の耐性次第かもしれないが、

世の中うまくバランスが取れてるというか、仕事で完璧に楽ってものはないのかなと思った。


ホーム仕事

関連記事

四連休になった 2025/3/20 時給1290円→1340円に上がった 2025/3/12 年末出勤のため 2024/12/30 遅刻久々の遅刻寸前ギリギリダッシュ 2024/7/16 レジ時給40円アップ 2024/3/21 モッチー年末年始に31日だけしか休みがないとなると 2023/12/29 蜘蛛さん 配当金GWの連勤がやっと終わった 2023/5/6
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム