ホーム入賞レポ>2020/1/11

はじめてバトル トレカライフ鈴鹿【入賞-353】

【結果】2勝0敗 優勝

前回の記事後、更に別の店舗へ移動。

大阪へ発つ前に何としても経験を積んでおきたい。

店長の計らいで、別のお客さんを引っ張ってきての開催になった。

大会というよりは、フリーバトルに近い感じだったものの。

前回の1戦と今回の1戦は色々な意味で(サンダーマウンテンの件だけど)、重要だったと思う。

サンダーマウンテン

1戦目 鋼

こちらの微妙な手札から入り、コケコVがすぐ落ちるも、運良く後続が強い展開だった。

2戦目 鋼

俺のデッキが負けるわけがねぇ!と熱き魂の店長との対戦。

デッキ山札が尽きかけた(対戦相手は尽きた)ほどの白熱した濃い1時間だったw

サンダーマウンテンが1枚までしか入れれないことを知る。

本来だったら失格負けになりそうな案件だけど「はじめてバトルだから2枚目を対戦中に使わなければ大丈夫」だった。

これはかなり危ない。今日のこの大会の出来事が無ければ、運よく後後の大会で勝てても失格負けになるところだった。

家帰ってから2枚目のサンダーマウンテンは適当なカードに入れ替えたけど、サンダーマウンテンはレギュレーションBだから、半年間持つのか怪しい。

大会は大会だけど、こういうのは入賞リスト(結果)に加えていいのか悩む。

PS まぁ、このタイプの大会に参加するのはこれが最初で最後かもしれないし、記念にリストへは追加しておこう。


ホーム入賞レポ

関連記事

麻雀一番街二人攻防戦麻雀一番街二人攻防戦 西軍1位、勝数3位、的中3位 2025/4/11 世界麻雀TOKYO2025MJ予選世界麻雀TOKYO2025MJ予選東風S賞【入賞-563】 2025/3/17 雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位 2025/3/11 マラソントレーニング10km 準優勝【入賞-560】 2025/2/24 雀龍門杯232th雀龍門杯四麻準優勝 2025/1/27 Eパワフルプロ野球39th1イニング杯優勝【入賞-551】 2025/1/20 プロ麻雀協会CUPMJ麻雀プロ麻雀協会CUP 東風S賞【入賞-550】 2025/1/20
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム