ホーム貯金恋愛>2021/1/4

恋愛と安息を代償にした挑戦と、お金の無意味さ

日曜と月曜は完全に潰れる

日曜:AMマラソン大会 合間カード大会 PM副業バイト

月曜:AM普通の仕事 PM副業バイト

火曜~金曜は午後は空くには空くんだが・・・

水曜:AM普通の仕事

木曜:AM普通の仕事

金曜:AM普通の仕事

土曜:AM普通の仕事or休み(五分五分くらい)

この間に、フォトコンテスト、川柳、ブログ、マラソンの準備、カードゲームの準備、貯金を考えたり・・・

する必要がある。仕事だけしていればいいわけではないというか、寧ろ上記が主流で、仕事はオマケみたいなモン。

火曜:(基本)代休か有休

 

のんびりプラプラみたいなのがない

ダブルワークしながら月5~6回マラソン大会に出たりすることに関しては、体力的には全く問題ないんだけど、

あたりまえの人があたりまえに望むスタイル・・・例えば、テレビを観て寛ぐとか、訳もなくプラプラ出かけて余暇を楽しむみたいなのが全く有り得ない。

きっと、自分自身もそういう悠々自適なのを望んでない。

しかし、一般的な、求められるパパのスタイルは、悠々自適なのを求められるもの。

ある時、一般的な求められるパパのようになりたいと思ってた時期もあったんだが、自分には無理だった。

お金を持つことの無意味さ

そうすると、「あいたくんでは子供のいるような家庭は難しい」とか何人かからは聞いたが、納得できるような気もしないでもない。

最大限大会に取組んでる状態(最大限にお金使ってる状態)で寧ろ貯金が増えてるのと、今度子育ての機会がない(=子育てにお金使わない可能性の高さ)を考えると、

やはり貯金に執着し過ぎるのは無意味なことなのかもしれないが・・・。

スポンサーリンク
ホーム貯金恋愛
スポンサーリンク

関連記事

通帳2023年2月の貯金記録 2023/2/25 通帳2023年1月の貯金記録 2023/1/27 通帳2022年12月の貯金記録 2022/12/25 通帳2022年11月の貯金記録 2022/11/24 オタマロ夜のバイトを休んだ 2022/11/7 通帳2022年10月の貯金記録 2022/10/26 年金定期便35歳年金ネット定期便 35歳 2022/10/10
スポンサーリンク

カテゴリ一覧

入賞レポ(137) 貯金(132) 恋愛(65) メンタル(75) ひぐらし(13) 生活(38) シューズ(29) 外食(60) レース(124) 株(98) 健康(52) 会話(16) 統失(12) バイト(100) 動物昆虫(23) キモ系(36) 通信(9) 仕事(52) ポケモン(86) 写真(22) ニュース(70) RUN(66) 買物(32) ゲーム(21) アニメ(6) ポケカ(61) ソーシャル(19) 自炊(21) 事故(35) 車(20) 計画(9) 資格検定(23) ウルトラ(18) HP製作(51) 川柳(44) 収益(31)
PVアクセスランキング にほんブログ村