ホーム入賞レポ川柳>2016/7/7

伊藤園俳句 佳作特別賞 【入賞-293 249】

【結果】佳作特別賞
【日付】2014年7月7日

44伊藤園お~ぃお茶新俳句佳作特別賞

【結果】佳作特別賞
【日付】2016年7月7日

第27回伊藤園新俳句佳作特別賞

過去のレポートとして2回分同時に投函。

入賞数からして最も簡単そうだと思い、川柳を始める以前から5回ほど投函していたが一度も入賞せず、大人になってから漸く入賞できるようになった。

しかし、これら2回は賞を狙った句が入賞しなく、狙っていない適当な句に限って入賞している。

それでも、ややコツが掴めてきた気がするので、文学系統の大会として、何とか佳作特別賞より上を獲っておきたいところではある。

が、それでもこのコンテストは何が良くて何が悪いのかイマイチ掴めない。

個人的な分析では伊藤園俳句は、県別、年齢別で入賞人数が決まっているので、佳作特別賞や都道府県賞は田舎かつ20~40歳が倍率が低く最も取りやすい仕様なんだと思う。

佳作特別賞になると、どんな景品が送られてくるかを同僚が知りたがっていたが、500mペットボトルが30本くらい箱詰めで送られてくる


ホーム入賞レポ川柳

関連記事

世界麻雀TOKYO2025MJ予選世界麻雀TOKYO2025MJ予選東風S賞【入賞-563】 2025/3/17 雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位 2025/3/11 マラソントレーニング10km 準優勝【入賞-560】 2025/2/24 雀龍門杯232th雀龍門杯四麻準優勝 2025/1/27 Eパワフルプロ野球39th1イニング杯優勝【入賞-551】 2025/1/20 プロ麻雀協会CUPMJ麻雀プロ麻雀協会CUP 東風S賞【入賞-550】 2025/1/20 MJ麻雀トーナメント208節三麻 2ndステージ1位 3rdステージ4位 Lastステージ準優勝【入賞-547548549】 2025/1/16 MJ麻雀SPRINTCUPMJ麻雀38thSPRINTCUP 2025/1/8 雀龍門杯229th雀龍門杯三麻 4位【入賞546回目】 2025/1/6 ピンクリボンフォトコンテストピンクリボンフォトコンテスト ビスポークジェイ賞【入賞-529】 2024/12/23
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム