ホーム貯金バイト>2021/1/20

引っ越しでバイト先への交通費負担も減る

引っ越しによって、電車が遠くなって、バイトの交通費が高くなるのが懸念だった。

自分の場合は、ダブルワークの、本業が交通費支給あり、副業が交通費支給なしで、本業とマラソンが終わってそのまま副業バイトに直行してる。

電車の移動には実質10%お得な回数券を使ってる。

近鉄回数券

(マラソン大会が終わって休まないでバイト行くとか頭おかしいんじゃ?とかたまに言われる)

話を戻し、ちゃんと計算してみたところ、(自分の場合は)この距離が遠くなるのは、寧ろお金的にはプラスになるらしい。

引っ越し前

260+360+260(回数券考慮しない実費)

240+340+240(回数券考慮した実費)

-260-260(本業から支給される交通費)

240+340+240-260-260=300(引っ越し前の自己負担交通費)

引っ越し後

300+360+300(回数券考慮しない実費)

270+330+270(回数券考慮した実費)

-300-300(本業から支給される交通費)

270+330+270-300-300=270(引っ越し後の自己負担交通費)

結果

引っ越し後の方が毎回30円負担が減る。

先入観では、距離が遠くなる=負担が増えるはずだったんだが、

ちゃんと検証すれば、本業が交通費出ることと回数券の割引率とを考慮すれば、むしろ負担は減る。

どちらにせよ、ダブルワークした日の合計の手取りを考えると、300円程度は誤差の範囲かも。


ホーム貯金バイト

関連記事

通帳2025年3月の貯金記録 2025/3/25 通帳2025年2月の資産記録 2025/2/27 2025年の年金支給額アップの発表日に関して 2025/1/18 年末の譲渡税再計算で12万損失 2024/12/31 通帳2024/12月中盤の貯金記録と、株の動向 2024/12/5 お金なくなる2024年10月の貯金記録(預金800円手持ち1000円) 2024/10/24 お金なくなる2024年9月の貯金記録 2024/9/26 大雨 傘副業バイト 台風リスクで休んだが 2024/8/29 お金なくなる8月の貯金記録 2024/8/23 レジ副業バイトで大喧嘩?の修羅場 2024/7/4
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム