ホーム生活>2021/1/25

1月の大会、全て敗退の悲壮感

2021年

入賞0回

1月に参加した15回のマラソン、カードゲーム、俳句川柳、フォトコンテストがすべて全敗

昨日のマラソンはボロボロ、川柳も今日全部駄目だったのが判明のいうカタチ。

2020年

入賞7回

2020/1.28 ジムバトル零式書店鈴鹿店 優勝
2020/1.28 第23回バレンタイン今どき川柳 入選
2020/1.26 畝傍山一円クロスカントリー11.5km 年代3位
2020/1.23 ナゴランヘイジツマラソン21.1km 3位
2020/1.18 ナゴヤスマイルマラソン21.1km 3位
2020/1.12 東海ブロック新春マラソン21.1km 年代2位
2020/1.10 はじめてバトルトレカライフ鈴鹿店 優勝

 

去年の今頃はそこそこ良い感じだったのが、今年の今は大会参加数に対して過去至上最悪の結果。

やはり、新品のマラソンシューズが駄目だったのは大きい。1から2で、あそこまで酷く変わっていたとは…。すぐ買い替えればとの声もあったが、新品を様子見せずすぐ買い替えるのは……。

文芸も振るわず、カードゲームはこれからのところでコロナにより全て中止。

 

今月入賞0回ともなれば、入賞回数=貯金が目標なら、焦って貯金を増やす必要もなく、それならもう少しいいアパートにするべきだった。

この、株地獄から始まった、何をしても踏んだり蹴ったりの展開は、いつまで続くのやら。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16 本当に少子化が続くのか? 2025/2/16 残念な平成時代とバブルはバブルではなかったと初任給30万時代 2025/1/12 電車で少量のうんちを漏らしてしまった 2025/1/5
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム