ホーム生活>2021/1/27

デポへの買い出しとライバルフライ2への怒り

仕事帰り。

今日は、副業バイトの給料日だったので、35000円おろし、大会申込みと、シューズを見にスポーツデポへ行った。

スポーツデポ

ファイナルセールだとか書いてあったが、ナイキ系の靴は定価でかなり高く、とても手が出せなかった。

期待の安売り特化コーナーには、微妙なのしか置いてなく、ガッカリ。

コメントにあった、ナイキズームグラビティを見てみたかったんだが置いてなく…

とりあえず、置いてあった、ライバルフライ2、フライ3、ペガサスフライ、アディゼロRCを考察。

フライシューズ内部の形状問題

故障の原因になって処分したライバルフライ2と他の靴を見比べてみると、

ライバルフライ2とペガサスフライはヒールからアキレスけんのところが壺のようにえぐれてる形をしていた。

フライ3(高価)やアディゼロRC3は、ヒールからアキレスけんのところが結構真っ直ぐなカタチというか、だいたいの靴が壺みたいになんてなってなく、

ライバルフライ2で2ヶ月分の大会と7000円損失した怒り

あの故障させられた中身が壺みたいになってる憎っくき靴は、太ってる人用の靴なのかなと思った。

足も太いから中身も壺形で十分みたいな感じか。

高いのと差をつけて安く売るのはいいけど、デブ用の靴ならデブ用と書いてもらわないと、普通の人が中身が壺みたいな靴履いたら故障するでしょ。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16 本当に少子化が続くのか? 2025/2/16 残念な平成時代とバブルはバブルではなかったと初任給30万時代 2025/1/12 電車で少量のうんちを漏らしてしまった 2025/1/5
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム