ホーム生活>2021/1/29

ミズノデュエルソニック購入理由と感想

ライバルフライ2で足を故障した後のシューズ探し2日目で遂に購入した。

ミズノデュエルソニックにした理由は、主に故障したアキレス腱の治療。

アシックスのターサー何とかも迷ったが、アキレス腱の部分が堅かったため、故障再発を恐れて断念。

1、アキレス腱の故障リスクが低い(カカトから立ち上がってる部分が垂直)

ライバルフライ2はカカトからアキレス腱の部分に大きなくぼみがあって湾曲してたのに対し、デュエルソニックはほぼ垂直だったため。

と言っても、この文章では誰も理解できないかもしれないけど…

普通の人は、アキレス腱ではなく、膝を故障するだろうし

2、アキレス腱の故障リスクが低い(履くときに柔らかい)

デュエルソニック

靴ひもの真下が、小学校の上履きみたいな形状

靴ひもの真下部分が取れない(小学校の上履き形状)ということは、靴ひもをそこまで緩めなくても履けるということ=カカト部分や淵の部分が柔らかい。

3、値段が安い

6000円くらいだったので、ハーフ走って駄目ならウォーキング用にできる。

4、割と高反発

説明のところに高反発と書いてあったため、試してみたくなった。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16 本当に少子化が続くのか? 2025/2/16 残念な平成時代とバブルはバブルではなかったと初任給30万時代 2025/1/12 電車で少量のうんちを漏らしてしまった 2025/1/5
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム