ホーム生活>2021/3/10

マイナンバーとグーグルアドセンスが紐付けされる模様

今日、「税務情報を提出していただく必要」の通達がきていたので処理を実施した。

処理を行わなかった場合、アドセンスが振り込まれなくなるらしい。

最初、ブログでアドセンスしてる人に取立てがきたか?と思ったが、そういうことではないらしい。

しかし、最近は世の中全体の広告収入自体が軟調なうえ、難しい手続きが増えれば増えるほどハードルが上がり、普通に働きながらしてる人や新しく始める人には厳しいんじゃないかと思った。

ポイントは

1、納税者番号TINとは?

パッとみ、意味不明な言葉だが、マイナンバーのことだった。

マイナンバーカードの番号を記入する。

マイナンバーが無い場合は急いで作らないとアドセンスの入金がストップしてしまう。

2、アメリカでの取引・・・ほにゃらら

日本で日本ブログとして運営しているだけなら、日本で取引してる側を選択。

アメリカで取引している人、アメリカ国内で書いてる人には、アメリカの税金がかかる。

今回の通達がきたのは、アメリカ人及びアメリがで取引している人からアメリカの偉い人達が税金を収集するのが目的らしい。


ホーム生活
予定表/入賞記録/資産運用/Eメール
PVアクセスランキング にほんブログ村