ホーム通信>2021/3/29

ネット代が今だけ2000円以下になった

ケーブルネット1980円

インターネット回線費用ケーブルネットが、今月から、テレビ用の余計なプランか外れて500円くらい安くなって、2450円から1980円になった

自分はテレビを見ないから意味ないプランだったが、このプランは、契約した時に強制的に付けられていた。

契約してから1年は1000円安いプランらしく、もう半年くらいすると2980円になってしまうが、コミュファ光の時は4900円くらい払わされていたからそれでも毎月2000円は安い。

知り合いのおじいちゃんは6000円くらい払っている人が多いようだ。

自分も5年くらい前は6000円払ってたけど、いま6000円は今のご時世にしては、ちょっと高すぎる。

インターネットの必要性

自分の場合はテレビは見ないから要らないけど、インターネットはゲーム大会でゲーム機をWIFIに繋ぐのと、アニメ動画を見るのには必須。

一方でおじいちゃん達はスマホばかり使ってて、パソコンは使わなくなってるらしい。

スポンサーリンク
ホーム通信
スポンサーリンク

関連記事

デスクトップパソコンスマホとパソコンの動作を早くした 2022/9/17 テレビNHKのパソコンスマホのみ徴収に今更激怒? 2022/3/2 確定申告スマホから郵送で確定申告を実施した 2021/3/13 お金なくなるCNS光に7000円カモられた 2020/10/5 モニターにNHKがNHKの徴収がまたやってくる 2018/5/15 NHK追加督促状 破る例のNHKからの督促状に関して 2018/1/18 NHK追加督促状 破るNHKからの追加料金督促状がきたので 2018/1/17
スポンサーリンク

カテゴリ一覧

入賞レポ(137) 貯金(132) 恋愛(65) メンタル(75) ひぐらし(13) 生活(38) シューズ(29) 外食(60) レース(124) 株(98) 健康(52) 会話(16) 統失(12) バイト(100) 動物昆虫(23) キモ系(36) 通信(9) 仕事(52) ポケモン(86) 写真(22) ニュース(70) RUN(66) 買物(32) ゲーム(21) アニメ(6) ポケカ(61) ソーシャル(19) 自炊(21) 事故(35) 車(20) 計画(9) 資格検定(23) ウルトラ(18) HP製作(51) 川柳(44) 収益(31)
PVアクセスランキング にほんブログ村