ホーム生活>2021/5/8

アパート賃貸のエイブル管理会社の遅すぎる対応

経年劣化でドアノブが壊れてしまい、外側から開けれない=風呂場に入れずシャワーが浴びれない事象が発生。

風呂場のドアノブ

金曜日

朝 エイブル管理会社に一度目の電話

ドアノブが壊れてシャワーを浴びれない旨を電話した。

今すぐ伺いますみたいな雰囲気だったが、2時間経っても折り返しの電話も、訪問もなかった。

昼12時 エイブル管理会社に二度目の電話

何時来るんですか?と電話したら、先ほど電話した人は別件に対応中ででられないといわれた。

昼13時 エイブル管理会社から折り返しの電話

向こうから電話がかかってきた。

漸く取り合ってくれることになり、約1時間後に来てくれることになった。

エイブルの業者の人?が来ると、閉まってたはずのドアが時間が経って開いたのか、なにか開けるような裏技を使ったのか、ドアが開いてしまった。

そして、何もせず帰って行った。

 

土曜日

昼12時 エイブル管理会社に三度目の電話

昨日電話して、故障したドアノブを見にきて貰ったんですが、何もせず帰って行ったのでまた開かなくなりましたと電話した。

管理業者に電話しますと言ってから数時間…

昼15時 エイブル管理会社に四度目の電話

スルーされてしまったのか、3時間待たされた挙げ句、今から電話します…とのこと

風呂場のドアノブはまだ開かない状態。

今日は恐らくもう来ないんだろうけど、

来ないなら来ないでいいにしろ、どうするのかはっきりしてもらわないと、また休みが潰れてしまう。

その時開くかどうかじゃなく、常に開くようにして貰わないと困るんだが…


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム