ホーム生活>2021/6/19

ブログで画像がすべて表示されない不具合の発生と解決方法。ワードプレスプラグインEWWW6.1.7

画像表示速度改善プラグインEWWWのバージョンが6.1.5から6.1.7に自動更新されたところ、ブログから画像がすべて表示されなくなる不具合が発生。

最初は画像データが消えたのではないかと思い焦ったが、画像データはメディアフォルダにあったため画像データは無事と判明。一方で原因はプラグインの不具合と断定。

画像表示されないバグ

今日、画像が表示されない表示されない言って混乱してる人は多そうだ。

その後、プラグインEWWWの設定を弄っていたところ、解決方法を発見した。

解決方法

ewww不具合

プラグイン→インストール済みプラグイン一覧→EWWWの設定

元々、「遅延読み込み」のチェックボックスにチェックが入っていると思われるので、チェックを外すことで画像が表示されるようになる。

ewww不具合

遅延読み込みは、ワードプレスで標準搭載されるようになったので、ここで設定してなくても遅延読み込みは行われているはず。

むしろ、EWWWでも設定してしまうことにより、遅延読み込みの設定が二重に処理されることにより、何らかのバグが発生してしまった可能性がある。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム