ホーム貯金>2020/11/14

貯金・通帳シュミレート 11月~1月末

11/15生活費[-9000] 3361000
11/20生活費[-11000] 3350000
11/25本業給料日[+175000] 3525000
11/27副業給料日[+41000] 生活費・大会費[-29000] CNS[-5500] 家賃[-43000] 3488500
12/3中間配当金[+60000] 3548500
12/4冬季賞与日[+182000] 3730500
12/5生活費[-9000] 3721500
12/7電気[-2500] ガス[-2500] 3716500
12/10生活費[-9000] 3707500
12/15生活費[-9000] 3698500
12/20生活費[-11000] 水道代[-4500] 3683000
12/25本業給料日[+150000] 副業給料日[+37000] 生活費・大会費[-29000] 3841000
12/27CNS[-3000] NHK[-2520] 家賃[-43000] 3792480
1/5生活費[-9000] 電気[-3500] ガス[-3500] 3776480
1/10生活費[-9000] 3767480
1/15生活費[-9000] 3758480
1/20生活費[-11000] 3747480
1/25副業 本業給料日[+180000] 3927480
1/27副業給料日[+32000] 3959480 ・・・(続く)

もう、株の事は忘れて、普通の節約生活で頑張った方が良いという思いで書き出した。

引っ越し費用を使わなかった場合、1月末でぎりぎり400万円に届かない程度。株で最後に80000円失敗(運負け)したのが悔やまれるが・・・。思い出しちゃダメだ。

引っ越した場合、貯金が捗らないと思われるが、冷静に冷静に考えると、貯金400万円で何か不都合があるのか?という気もしている・・・。

最近このネタばかりだが、ブログに書き出すことで何とか自分を納得させなければ仕方ない。


ホーム貯金

関連記事

通帳2025年3月の貯金記録 2025/3/25 通帳2025年2月の資産記録 2025/2/27 2025年の年金支給額アップの発表日に関して 2025/1/18 年末の譲渡税再計算で12万損失 2024/12/31 通帳2024/12月中盤の貯金記録と、株の動向 2024/12/5 お金なくなる2024年10月の貯金記録(預金800円手持ち1000円) 2024/10/24 お金なくなる2024年9月の貯金記録 2024/9/26 お金なくなる8月の貯金記録 2024/8/23 お金なくなる資産を増やすことの無価値さに気付かされる 2024/5/29 たこ焼きの徒競走来年の資金運用目標 2023/12/9
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム