ホーム貯金>2021/7/15

全国最低賃金28円アップ。三重県も874円から902円に

今年の時給制非正規雇用の時給アップが発表された。

全国平均では902円から930円にアップ。

メジャーなところでは、東京1041円、愛知955円、大阪992円、兵庫928円、北海道889円、沖縄820円などが発表された。

自分の住んでる三重県も874円から902円に上がり、副業バイト先の基本給が900円(手当て込みでは1250円)なので、やっと最低時給基準に引っかかってきた。

手当込みでは900円越えてるのでどうなるかはわからないところたが、900円で雇用するのはもう無理で、900円未満の人達が、10月に902円になるのか端数よく910円になるのかは気になるところ。


ホーム貯金

関連記事

通帳2025年3月の貯金記録 2025/3/25 通帳2025年2月の資産記録 2025/2/27 2025年の年金支給額アップの発表日に関して 2025/1/18 年末の譲渡税再計算で12万損失 2024/12/31 通帳2024/12月中盤の貯金記録と、株の動向 2024/12/5 お金なくなる2024年10月の貯金記録(預金800円手持ち1000円) 2024/10/24 お金なくなる2024年9月の貯金記録 2024/9/26 お金なくなる8月の貯金記録 2024/8/23 お金なくなる資産を増やすことの無価値さに気付かされる 2024/5/29 たこ焼きの徒競走来年の資金運用目標 2023/12/9
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム