ホーム生活>2017/11/18

四日市中央緑地陸上競技場でスピード走 ランニングクラブの葛藤

四日市中央緑地陸上競技場でスピード走を実施した。
今日の陸上競技場は人が非常に少なく、子供達数人と大人2人くらいしか最初居なかった。

その後、某マラソンクラブ集団がやってきたが・・・。
あぁ、なんか空気感で駄目だ(チームに所属するのは無理だ)と思った。
噂されてるなとは思ったが・・・
社会適合障害か何かなのか、職場の人と某コミュニティの人達以外は今は関わるのきついかも。
職場で上手くやっていけるならいいじゃんと思われそうだが、今の職場の人達は本当に良い人ばかりで、
そういう面で1日仕事した後でも、ストレスなくマラソンなどに打ち込めるというのはある。

四日市中央緑地 陸上競技場

走ってる人達や子供たちを何周回か遅れにさせて遊んでいたが、
いつもより人が少ないために何だか気持ちが燃えてこない。
そうしてると、お腹が痛くなってきて、スピードも今一になってしまった。
走っていて思ったが、数日前のチャーハン大盛で少しお腹に贅肉がついてしまったようで、
このままでは明後日の大会も危ういなと思った。
しかし、2日前にあまり張り切り過ぎて筋肉痛にでもしてしまうと厄介なので、11㎞で切り上げた。
明日も走るべきか、走らないべきか、際どい。
気持ち次第といったところか。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16 本当に少子化が続くのか? 2025/2/16 残念な平成時代とバブルはバブルではなかったと初任給30万時代 2025/1/12 電車で少量のうんちを漏らしてしまった 2025/1/5
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム