ホーム入賞レポポケモン>2021/9/4

ポケモン仲間大会(16人規模)2位【入賞-386】

23時59分まで開催だったので、これならバイトで1時間ロスしても対戦できると思い参加。

結果

2位/16

6勝1敗

ルール

600族、準伝、ドヒドイデ、ラッキーポリ2、ダイマックスが禁止のシングル。

構築

トゲキッス、マリルリ、ゴリラランダー、ウオノドラゴン、ナットレイ、エースバーン

前日の大会が終わってすぐ慌てて火力がありそうなのをかき集めておいた。

トゲキッスマリルリ辺りで崩して、ゴリランダーやウオノドラゴンで次々にとどめを刺していく雰囲気の構成が集まっていたようだった。

雨パ対策がやや厚めになっているというか、無駄に雨に厚すぎる。

昨日の大会でダイジェットのないエースバーンが使い物にならないと思い、今度は思念の頭突きを忘れさせて飛び跳ねるにしたところ、今度はダイマックスできないルールだったようで、またもや使い物にならない兎になってしまった。

対戦

サクサクとマッチングし3連勝。パワーウイップがあまり外れないのが強かった。

4戦目、2体目に出てきた鉢巻きドクロッグと思われるドクロッグのダストシュートで初手のこちらのキッスが落ちたと思いきや、気分で後発をマリルリとゴリラにしていて、ちょっとヤバいと思っていたら案の定どうしょうもなくなり負け。

5戦目は高レートの人にやや運に助けられて勝ち、3位。6戦目、2位。

6戦で2位なら、15戦消化すれば1位狙えるかもと思っていたら・・・

対戦相手が見つかりません

23時から何度潜っても対戦相手が見つからない。

23時15分くらい?奇跡的にマッチングするもやや相性的に厳しそうな当たりも、何とか勝ちこれで1位の可能性もあるかなと思ったら、レート15くらい伸びてもまだ2位のまんま。

それから45分対戦相手を探し続けるも、対戦相手は見つからず2位のまま終了してしまった。

(1位の人は1615もあったっぽくて、45も離れてたのを考えると、今回は2位終了で十分だった)


ホーム入賞レポポケモン

関連記事

世界麻雀TOKYO2025MJ予選世界麻雀TOKYO2025MJ予選東風S賞【入賞-563】 2025/3/17 雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位 2025/3/11 マラソントレーニング10km 準優勝【入賞-560】 2025/2/24 雀龍門杯232th雀龍門杯四麻準優勝 2025/1/27 Eパワフルプロ野球39th1イニング杯優勝【入賞-551】 2025/1/20 プロ麻雀協会CUPMJ麻雀プロ麻雀協会CUP 東風S賞【入賞-550】 2025/1/20 MJ麻雀トーナメント208節三麻 2ndステージ1位 3rdステージ4位 Lastステージ準優勝【入賞-547548549】 2025/1/16 MJ麻雀SPRINTCUPMJ麻雀38thSPRINTCUP 2025/1/8 雀龍門杯229th雀龍門杯三麻 4位【入賞546回目】 2025/1/6 ピンクリボンフォトコンテストピンクリボンフォトコンテスト ビスポークジェイ賞【入賞-529】 2024/12/23
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム