ホーム生活>2021/10/21

カードゲーム引退したい度が極限まで高まる

今日再び6人の大会でビリになってしまった。(トレーナーズリーグ)

運が…とか思っていたが、ここまでくると運じゃなく、マラソン、ゲーム、川柳、写真に比べて実力が弱く、向いてないんじゃないかという気がする。

やり込む前なら仕方ないとして、そこそこやり込んだ後なら、平均より上か、平均より下かがターニングポイントだと思う。

今日遂にそのターニングポイントの限界を超えてしまった(頑張っても平均以下ということの自覚をした)感じで、

カードに費やしている体力と思考力を、マラソン、ゲーム、川柳、写真に回した方がどう考えても全体的な成果では上にいけると思えた。

しかも、カードゲームが今取り組んでる大会の中で最もお金がかかっていて、やめればマラソン、ゲーム、写真にもっと力強くお金を使えるようになる。

特に、そのカードゲームは、恐らくこれから大幅に環境が変わり、今のデッキでは通用しなくなると思われるので、降りるなら、お金を使わずに済ませるなら今が退き際かなと思う。

ちなみに今日の結果

1戦目

引いた初手が悪く1ターン目で負け。

2戦目

ロックを何とか抜けるも、インテレオンの進化先を失敗して負け。

3戦目

インテレオンの進化先を失敗して負け。


ホーム生活

関連記事

令和になってから裁判がおかしい件 2025/3/28 体重計健康診断2025春の結果 2025/3/28 スマホの端末と格安SIMを購入 2025/3/15 容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか 2025/3/10 写真消えた、立ち直ると検索した結果。 2025/3/7 写真と音声データがすべて消えた 2025/3/7 アメブロママさんブロガー達の雄叫び 2025/2/16
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム