ホーム貯金>2021/10/24

給与明細からの税金の天引き額が上がりすぎな件

時給が上がってないのに厚生年金、健康保険、所得税の天引きが10月でまた上げられてしまった。3年くらい前は38000円くらいだったのに、今はもう42000円も盗られてる。どうしてこんなに上がってしまったのか。

月給210000円に対し、天引き42000円はあまりにも天引きし過ぎ。時給が少し上がっても、税金が物凄い上がるせいで、手取りは徐々に下がっている。しかも、今11300円も払ってる住民税は、昔は7000円だった気がする。

給与明細10月

給与明細9月


ホーム貯金

関連記事

通帳2025年3月の貯金記録 2025/3/25 通帳2025年2月の資産記録 2025/2/27 2025年の年金支給額アップの発表日に関して 2025/1/18 年末の譲渡税再計算で12万損失 2024/12/31 通帳2024/12月中盤の貯金記録と、株の動向 2024/12/5 お金なくなる2024年10月の貯金記録(預金800円手持ち1000円) 2024/10/24 お金なくなる2024年9月の貯金記録 2024/9/26 お金なくなる8月の貯金記録 2024/8/23 お金なくなる資産を増やすことの無価値さに気付かされる 2024/5/29 たこ焼きの徒競走来年の資金運用目標 2023/12/9
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム