ホーム入賞レポポケモン>2021/10/31

ポケモン仲間大会(悪妖ダブル/35人)2位【入賞392回目】

めいめいカップ

23時58分時点では1位だったため、抜かれても3位以内には入れたと思われる。

←最後ギリギリで抜かれて、また2位になってしまったw

めいめいカップ

めいめいカップ

前回のタイプ統一ダブル(2位)の反省を活かし、天の恵みしか持っていなかったので、強運トゲキッスを今日新規育成した。

想像以上に急所に当たりまくり。

こんなことなら、他のインターネット大会でも作っておけば…。

構築

アローラベトベトン

このルールなら、アローラベトベトンがかなり強いのではないかと思い、GTSでベトベターを入手するも、×マークが何度も出てきて使えないことが判明。仕事中にしてた、ベトベトンという懐かしいのを使うんじゃないか的な脳内構築は妄想だった。

シザリガー

直前には、鉢巻シザリガーが不安定ながらも、スカーフニンフィアと組ませて強いのではないかと思い、ボックスを漁ったところ、シザリガーはいたにはいたものの過去産。参加させようとすると、アクアジェットが消えてしまう。

ベトベトンで混乱していたのもあって、残り40分で新しくシザリガーを孵化するのはキツいと思い断念。

脳内では、ガオガエンは、バンギラス、ワルビアル、マリルリ、アシレーヌに抜群を取られる脆い男だったが、アローラベトベトンがダメだった枠は他に手持ちがなかったので、仕方なく入れることに。

対戦

開幕当初は、準伝が出てきたり(こちらはそんなに問題ないけど)、ダイマックスが出てきたり(こっちはキツい)だったのが、15分くらいしたら出てこなくなった。

それを除いても前半からそこそこ負け込み、1570のところで地味に苦戦気味になり3回くらい巻き戻しになる雰囲気的に6敗くらいするも、1570の壁を抜けたら1600まですんなりいった。

手応えのない割には、終了1時間前で1位。

これは、無理にかちあげず、チキンレースした方が無難かと思い、更新戻るを30分繰り返して、終了。

運悪く1~2人抜かれたとしても3位以内は固そうなので、今回はこれで正解だったと思う。←やるべきだった。


ホーム入賞レポポケモン

関連記事

麻雀一番街二人攻防戦麻雀一番街二人攻防戦 西軍1位、勝数3位、的中3位 2025/4/11 世界麻雀TOKYO2025MJ予選世界麻雀TOKYO2025MJ予選東風S賞【入賞-563】 2025/3/17 雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位 2025/3/11 マラソントレーニング10km 準優勝【入賞-560】 2025/2/24 雀龍門杯232th雀龍門杯四麻準優勝 2025/1/27 Eパワフルプロ野球39th1イニング杯優勝【入賞-551】 2025/1/20 プロ麻雀協会CUPMJ麻雀プロ麻雀協会CUP 東風S賞【入賞-550】 2025/1/20
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム