ホーム統失バイト>2021/11/3

副業バイト退職の失敗リスクと精神病再発の恐怖

もうすぐで副業バイトが、喜びの退職になるはずだが、すんなり事が運ばない幾つかの要素が想定される。

バイト退職

1、おばちゃんとシフトをずらされる

おばちゃんとのトラブルが原因での退職なので、店長がおばちゃんとシフトをずらしてきた場合は、自分の退職理由かなり弱くなってしまう。

しかし、向こうからしたら、自分もおばちゃんも、誰も入りたくない金曜日と日曜日の夜間に入っているので、どちらを抜くのも苦渋の選択でしょう。

2、おばちゃんの態度が急に変わる

やっと、行きたくないバイトとおさらばできるという時に、おばちゃんの態度が急に改善されるリスク。

おばちゃんがその場で改善したとしても、一度トラウマの出来てしまった空間には極力行きたくないというのが人間のサガ。

PTSDにでもなって、スーパーに行く度に怒りが込み上げるようにでもなったら恐い。

3、ブチ切れて事件沙汰になって牢屋いき

自分がブチ切れて統失の陽性症状になり、大惨事になる可能性。

おばちゃんは常にストレスを発散してきただろうが、自分には数ヶ月、数年の怒りが蓄積されていて、

その怒りが瞬間的に解き放たれた時、何をしてかすか解らない恐怖がある。

最悪、自分が暴れてしまって、自分が牢屋行きになる可能性も…。

恐ろしいことです。


ホーム統失バイト

関連記事

レジ時給130円ダウンが(一旦)なかったことになった 2023/1/23 レジ時給130円ダウンによる、次の副業バイト転職先候補に関して 2023/1/17 レジバイト先が時給130円ダウンするので、バイト退職するかも 2023/1/16 コロナ死者体調不良で電話するもバイト休ませて貰えず 2023/1/2 オタマロ夜のバイトを休んだ 2022/11/7 蜘蛛さん 配当金副業夜バイトの時給30円アップの感想 2022/10/27 夜のお絵かき例の性格キツそうな学生バイト 2022/10/7

カテゴリ一覧

入賞レポ(137)  貯金(133)  恋愛(65)  メンタル(75)  ひぐらし(13)  生活(38)  シューズ(29)  外食(60)  レース(126)  株(99)  健康(52)  会話(16)  統失(12)  バイト(100)  動物昆虫(23)  キモ系(36)  通信(9)  仕事(52)  ポケモン(86)  写真(22)  ニュース(70)  RUN(66)  買物(33)  ゲーム(21)  アニメ(6)  ポケカ(61)  ソーシャル(19)  自炊(21)  事故(35)  車(20)  計画(9)  資格検定(23)  ウルトラ(18)  HP製作(51)  川柳(44)  収益(31) 
PVアクセスランキング にほんブログ村