ホームポケモン>2021/11/14

ジムチャレンジ悲しみの途中経過

ジムチャレンジ途中経過

ロムその1。

自信満々に組んだ構築だったが、ダイマ用の持ち物にしてるのが、ジュラルドンとガジリガメで、そのどっちも弱い。

取り巻きが強くても、エースが弱すぎるせいで、全てが台無しという構築だった。数値上は安定してそうなんだけど、実際やると決定力が無さ過ぎるのがダメなところ。

18戦くらい消化して1450w最近はだいたい最終1700前後なのに、こんなに酷いのは流石に初めて。

ジムチャレンジ途中経過

ロムその2。

エースを耐久より火力の強いのに変えるも、半分諦めでヤケになってやってたら、今度は2日目夜の時点で18戦前後消化で1653。

順位はこんなレートで意外にも66位でビックリ。1万人以上いて、上に60人しかいないとなると、上の人からレートを吸い取れないと思ったので、残りは最終日に。

それにしても、同じ人がやって少し勘違いに気付いただけで順位が4000人分も違うのかという印象。

あと27戦、勝率をキープさえできれば、1700以上ゴールは狙えそうな数値ではある。

2日目夜で1650で60位程度ということは、大抵の人は苦戦している環境で、1700前後くらいで最終100以内圏内の可能性が高そうなパターン。

しかし、エースは強くなった一方で、変えた時、取り巻きは改悪して弱くなってしまったせいで、

まだここから対戦はしてないが、負けた対戦振り返ると、何故改悪したのか問題で頭が痛い状態。

精神的にはいつ連敗になってもおかしくなく、1650キープすら苦しい。

この状況(今回)は、一つ目のロムが完全に逝かれてしまったのが、もうどうしょうもない感じ。


ホームポケモン
予定表/入賞記録/資産運用/Eメール
PVアクセスランキング にほんブログ村