ホーム貯金>2021/11/21

毎年100万貯金を止めて、毎年50万貯金に妥協する

最近は年間100万円程度貯金していたけど、もう年間50万でいいかなと思えてきた。

貯金2000万問題は平成時代の話で、零和の最新の調査では貯金50万問題になったから、2000万にする必要はないんだけど、

それでも年間50万貯金を、定年まで30年継続したら、プラス1500万ということになる。つまり、アホな使い方しなければ年間100万じゃなくて、年間50万で十分過ぎる。

~35歳 500万(ほぼ達成)

~45歳 1000万

~55歳 1500万

~65歳 2000万(←ここまで上げなくてもいいけど、年間50万でこのくらいになる)

副業バイトを辞めると年収が50万減るのもあって、年間プラス50万はちょうどいい目標かなと思った。


ホーム貯金

関連記事

通帳2025年3月の貯金記録 2025/3/25 通帳2025年2月の資産記録 2025/2/27 2025年の年金支給額アップの発表日に関して 2025/1/18 年末の譲渡税再計算で12万損失 2024/12/31 通帳2024/12月中盤の貯金記録と、株の動向 2024/12/5 お金なくなる2024年10月の貯金記録(預金800円手持ち1000円) 2024/10/24 お金なくなる2024年9月の貯金記録 2024/9/26 お金なくなる8月の貯金記録 2024/8/23 お金なくなる資産を増やすことの無価値さに気付かされる 2024/5/29 たこ焼きの徒競走来年の資金運用目標 2023/12/9
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム