ホーム仕事>2021/11/24

貯金がある方が、怒れた時に、転職したくなる理由

貯金がないと転職しない心理

(貯金もない)こんな俺だから、理不尽なことがあっても、歯を食いしばって耐えよう。

貯金があると転職したくなる心理

(平均より、貯金がある)俺様が、何故理不尽なことに、歯を食いしばって耐えなければならないのか?嫌だったらもう次行こう。

これ。

昼職も転職度合いが高まっている

というのも、嫌だったり理不尽なのは退職が決まった夜バイトだけかと思っていたら、最近はそうでもなく、

我慢の限界度合いが(昼も)ミシミシと上がってきている。

例えば、早朝出勤があったり、残業を代わっても何も評価されないところや、人が減って仕事が増えてるのになのが、うーん…という感じで、

夜バイトが耐えれない度70で我慢できなくなり、昼は今は25くらいまで上がってきている。

ここで問題なのは、タイトル通り貯金があるために、やや強気になっていて許容力が下がってきているところ。

許容力80なら理不尽ストレス70に耐えれるけど、許容力70なら理不尽ストレス70に耐えれなくて、夜のバイトは耐えれなかった。

果たして、昼職もいつまで転職せずに耐えれるか。


ホーム仕事
予定表/入賞記録/資産運用/Eメール
PVアクセスランキング にほんブログ村