ホーム入賞レポレース>2021/12/5

木曽川30キロチャレンジマラソン20km 優勝【入賞400回目】

木曽川30キロチャレンジ20km 優勝

順位 1/25 (優勝)

20km 1時間31分10秒

朝の移動で失敗。遅刻してしまい最後尾スタートになった上、靴紐ゆるゆるで走り始めたため、かなり酷い走りになってしまった。

移動編

前日の夜寝付けなかったせいで睡眠時間が少なく、朝7時に一度起きるもあと少しだけあと少しだけと二度寝三度寝したら8時くらいの電車になってしまった。

近鉄名鉄の乗り換えでは上手いこといって、ヤフー路線に書いてあるのより20分早いのに乗れた。(これがなかったら間に合ってなかった)

笠松駅に9時30分くらいに到着。

ここから3キロくらいの移動と踏んでいたが、ここが甘過ぎて、実際は7.5キロくらいあった。

30分前に会場に到着するかなと思って歩いていたら、地図とグーグルマップの位置を勘違いしていて、まだ3km以上あることに気付く。

これがただの3kmなら大したことなかったんだが、道がわからなくてウネウネ蛇行するせいで、まだ着くのかもう着かないのかが解らなく、どんどん時間が迫ってきていてパニック半泣き状態

途中、「俺は道を完全に間違えてるんじゃないだろうか」と思うところがあって、引き返そうと思って立ち止まったタイミングがあったが、ここで引き返さないを選んで正解だった。

レース編

30kmの人達がぼちぼちスタートし始めてるのが遠くから聞こえてくる頃に到着。

急いでズボンやジャンバーをぬいでたら、もう20kmスタートしますが聞こえてきて、

準備不充分なまま取り敢えず向かう。

地味に致命的だったのが靴ひもを結べなかったことで、

すっぽ抜けそうな走りになってしまったせいで、速く走れなかった上に、

7.5km移動のダメージも相まって、かなり速い段階でまともに走れない脚になってしまった。

途中で止まって結ぶのが正解だったんだけど、結んでる間に抜かれると思い込んでいて結べなかった。

終わり際、前に若い青い服の人と、後ろに黒い服の髪の毛長い男の人と、その後ろに赤い服のおじいちゃんと…「アアアアアア、靴紐緩かったせいで入賞逃した(泣)」と思ったら、全員30kmと10kmの人達だったらしく、20kmは今回速い人がいなかったのでタイム的にはアレでも優勝ということになった。

タイム速い人を目指してるわけではないから、取り敢えず今回はこれでめでたしめでたし。

そして、田舎だからかバスも見当たらなかったので、ボロボロの状態で帰りも7.5km歩いて帰らざるをえない。


ホーム入賞レポレース

関連記事

麻雀一番街二人攻防戦麻雀一番街二人攻防戦 西軍1位、勝数3位、的中3位 2025/4/11 春休みラン春休みラン庄内緑地10.5km 2025/3/30 マラソントレーニング10kmマラソントレーニング10km 2025/3/23 世界麻雀TOKYO2025MJ予選世界麻雀TOKYO2025MJ予選東風S賞【入賞-563】 2025/3/17 雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位雀魂 Fateアーチャー杯予選 四麻178位 2025/3/11 庄内緑地公園マラソンヘイジツマラソン21km途中棄権 2025/2/27 マラソントレーニング10km 準優勝【入賞-560】 2025/2/24 雀龍門杯232th雀龍門杯四麻準優勝 2025/1/27 ゆめたろうスマイルマラソンゆめたろうスマイルマラソン9.6km 2025/1/26 Eパワフルプロ野球39th1イニング杯優勝【入賞-551】 2025/1/20
PVアクセスランキング にほんブログ村
問い合わせフォーム