ホーム恋愛>2021/12/6

令和時代にモテる男の特徴

モテる男

明るくて、元気で、アピール強く、周りを盛り上げる男

モテない男

暗くて、大人しくて、アピール下手で、我が道を行く男

 

明るくて元気

最近、周りを見ていると、この風潮がかなり強くなってきたなと感じる。

自分はもうモテたいわけではないので、解ってても我が身を行くが、

喩えるなら、寡黙な武士みたいな男は悲しいくらいモテなく、明るくてバカでもがむしゃらみたいな男(女みたいな性格も備えてる)に人気が全集中するのが、令和の風潮。

ただ、そういうタイプの男は文字通りというか、やはり女みたいな性格を兼ね備えているので、誰がどうとまでは言わないけど、ネチネチしてるところが垣間見えたりする。

スペック云々よりも同調と盛り上げ

加えて、周りを見ているとスペックはあまり関係ない。例えばメンヘラ界隈なら明るくハシャいでれば無職ニートでもモテるし、

それぞれの大会の界隈でも我が身を行く実力派よりも、力はなくても周囲を盛り上げる配信者や評論家っぽい人に男も女も凄い集まってくる。

更に言えば、配信者や評論家は、本来勝負のために努力する時間を、配信や評論ややりとりに割いてるから、配信や評論してない人に勝負では負けたりする様相。

テレビとかでも、我が道を行く人はあまり認められず、みんなで仲良く強調して盛り上げてナンボみたいな感じだから、それを真似てるのかという印象もある。

自分は最初に書いた通りもうモテたいわけではないので、こんな世の中なのかと第三者目線でぼんやりと思ったりする。

スポンサーリンク
ホーム恋愛
スポンサーリンク

関連記事

オタマロ夜のバイトを休んだ 2022/11/7 吉野家 牛丼と豚丼吉野家牛丼の肉が少なすぎてビックリ 2022/9/11 ウンニョン昼間ッチしてたらウンニョンがついてた件 2022/9/10 夜のお絵かき夜の動物お絵かき 2022/8/30 おでん昼のコンビニ飯と夜のおでん 2022/2/27 カルピスザリッチカルピス○ッチ 2022/2/26 5キロ1380円の米薬局で5キロ1380円の米を購入 2022/2/23
スポンサーリンク

カテゴリ一覧

入賞レポ(137) 貯金(132) 恋愛(65) メンタル(75) ひぐらし(13) 生活(38) シューズ(29) 外食(60) レース(124) 株(98) 健康(52) 会話(16) 統失(12) バイト(100) 動物昆虫(23) キモ系(36) 通信(9) 仕事(52) ポケモン(86) 写真(22) ニュース(70) RUN(66) 買物(32) ゲーム(21) アニメ(6) ポケカ(61) ソーシャル(19) 自炊(21) 事故(35) 車(20) 計画(9) 資格検定(23) ウルトラ(18) HP製作(51) 川柳(44) 収益(31)
PVアクセスランキング にほんブログ村