ホームRUN>2021/12/24

普通?のマラソン大会の参加費が値上がりし過ぎな件

3月のマラソン大会を調べていて、試しに東海圏のマラソン大会の(少し参加者が多くなりそうな大会の)詳細を開いてみたら値上げがヤバかった。

・にしおマラソン42km 12400円

・かかみがはらシティマラソン21km 5000円

・飛鳥ハーフマラソン21km 8000円

・ぎふ鵜飼マラソン21km 5000円

・忍者トレイルランニング22km 7000円

2019年以前はハーフマラソン3500円、フルマラソン6000円程度が相場だったのに、

2021年以降はこれを見ると、ハーフマラソン6500円、フルマラソン10000円が新しい相場になってしまったらしい。

(割とすぐ終わってしまう)ハーフマラソンで6000円って、(時間制限越えランナーの回収バスとかもないのに)幾ら何でも高過ぎでしょ・・・と。

1.5倍も値上げとか、運営陣の連中は金儲けする気満々か?

スポンサーリンク
ホームRUN
スポンサーリンク

関連記事

朝ランと、釣りオヤジと、マミヤオーピー株 2022/7/17 マラソントレーニング6月以降は10kmレースに種目変更 2022/4/18 猫四月水曜半休帰宅ラン 2022/4/7 ワクチンマラソンワクチン二回接種しないと出れないマラソン大会 2022/1/24 ポケモン ゲンガーおみくじバトルよりもマラソン大会を優先するべきだった件 2022/1/11 大晦日市民マラソンは値上げで既にオワコンかもしれない件 2021/12/25 マジックスピード市民マラソンがなくなるんじゃないかという恐怖 2021/12/16
スポンサーリンク

カテゴリ一覧

入賞レポ(137) 貯金(132) 恋愛(65) メンタル(75) ひぐらし(13) 生活(38) シューズ(29) 外食(60) レース(124) 株(98) 健康(52) 会話(16) 統失(12) バイト(100) 動物昆虫(23) キモ系(36) 通信(9) 仕事(52) ポケモン(86) 写真(22) ニュース(70) RUN(66) 買物(32) ゲーム(21) アニメ(6) ポケカ(61) ソーシャル(19) 自炊(21) 事故(35) 車(20) 計画(9) 資格検定(23) ウルトラ(18) HP製作(51) 川柳(44) 収益(31)
PVアクセスランキング にほんブログ村